どうもノエです。
今回の記事ではPS3のPSstoreからダウンロード購入できるPS2ゲームアーカイブスの全タイトルをまとめてみました。
アーカイブスで購入した方が良いタイトル、微妙なタイトルがわかるようになっています。
PS2と実機との比較もしているので、記事を読み終わる頃にはアーカイブスが良いのかあるいはPS2本体を購入して遊んだ方が良いのかもわかります。
この記事は2022年12月30日に再度記事内容・価格について調査しなおしました。
この記事のポイントは以下の通りです。
- PS3で遊べるPS2タイトルがわかる
- タイトルのうちダウンロードで購入したほうが安いものがわかる
- さらには中古で買った方が安いタイトルがわかる
- リメイクやリマスターされたタイトルがわかる
- PS2の実機とPS3のアーカイブスのメリットデメリットがわかる
PS2アーカイブスについて
PS2アーカイブスはPS3で利用出来るサービスで、PS3のPSStoreでのみタイトルの購入・閲覧が出来るようになっています。
アーカイブスの種類は他にもPS・PCエンジンの一部タイトルが対応しており、PSに関してはVitaでの起動が出来るのでいつでもどこでもPSタイトルの名作タイトルが遊べるのがうれしいポイントでもあります。
※PS2は現在PS3のみ対応。
【110本】PS2アーカイブスタイトル一覧
値段比較の際の中古価格の決め方について
駿河屋(マーケットプレイス除く)、Amazon、楽天、その他の中から最安値の価格を中古価格としています。商品の状態については【良い】を基準にしています。
※アーカイブスで購入した方が1,000円以上安いものは赤のタイトルにしています。
【13本】アドベンチャー
| タイトル名 | DL価格 | 中古価格 | リマスター・リメイク有無 |
| 探偵 神宮寺三郎 Innocent Black | 1,257円 | 813円 | |
| 探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE | 1,257円 | 1,224円 | |
| 風雨来記 | 1,222円 | 9,090円 | |
| 風雨来記2 | 1,222円 | 7,730円 | |
| デメント | 1,257円 | 2,650円 | |
| 絶体絶命都市 | 1,019円 | 900円 | |
| 絶体絶命都市2-凍てついた記憶たち- | 1,019円 | 2,199円 | |
| アカイイト | 1,257円 | 1,713円 | |
| スペースフィッシャーメン | 1,257円 | 2,180円 | |
| 高円寺女子サッカー | 1,047円 | 18,500円 | |
| SILENT HILL 4 THE ROOM | 1,257円 | 2,166円 | |
| フルハウスキス | 628円 | 255円 | |
| SIREN | 1,257円 | 1,733円 |
【17本】RPG
| タイトル名 | DL価格 | 中古価格 | リマスター・リメイク有無 |
| 幻想水滸伝III | 1,257円 | 280円 | |
| 玉繭物語2~滅びの蟲~ | 1,222円 | 1,045円 | |
| ロマンシングサガ-ミンストレルソング- | 1,222円 | 420円 | Switch,steam,PS4にHD版有 |
| レガイアデュエルサーガ | 1,257円 | 258円 | |
| 探しに行こうよ | 1,257円 | 873円 | |
| GRANDIA XTREME | 1,222円 | 400円 | |
| GRANDIA II | 1,222円 | 1,140円 | Switch,steamにHD版有 |
| SOUL CRADLE 世界を喰らう者 | 1,222円 | 270円 | SteamにDL版有 |
| 天使のプレゼント マール王国物語 | 1,222円 | 2,080円 | SteamにDL版有 |
| WILD ARMS theVth Vanguard | 1,257円 | 760円 | |
| アークザラッド 精霊の黄昏 | 1,257円 | 229円 | |
| ファンタシースターgeneration:2 | 880円 | 3,910円 | |
| ファンタシースターgeneration:1 | 880円 | 3,820円 | |
| ファンタシースターコンプリートコレクション | 838円 | 8,778円 | |
| ローグギャラクシーディレクターズカット | 1,257円 | 1,813円 | |
| マナケミア2~おちた学園と錬金術師たち~ | 1,257円 | 1,428円 | |
| ダーククラウド | 1,257円 | 400円 |
【38本】アクション
| タイトル名 | DL価格 | 中古価格 | リマスター・リメイク有無 |
| うお 7つの水と伝説のヌシ | ¥1,257 | ¥6,760 | |
| サルゲッチュ3 | ¥1,257 | ¥859 | |
| デュアルハーツ | ¥1,257 | ¥1115 | |
| 蚊2 ~レッツゴーハワイ~ | ¥1,257 | ¥829 | |
| 塊魂 | ¥1,257 | ¥300 | |
| メタルスラッグ3 | ¥1,019 | ¥796 | |
| メタルスラッグ4 | ¥1,019 | ¥794 | |
| メタルスラッグ5 | ¥1,019 | ¥1,540 | |
| メタルスラッグ6 | ¥1,019 | ¥3,401 | |
| メタルスラッグコンプリート | ¥1,528 | ¥4,100 | |
| BULLY | ¥1,047 | ¥1,130 | |
| ダイナマイト刑事 | ¥838 | ¥4,780 | |
| ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~ | ¥838 | ¥4,580 | |
| 電脳戦機バーチャロン マーズ | ¥838 | ¥298 | |
| ゲイングランド | ¥838 | ¥2,790 | |
| イチニのタントアールとボナンザブラザーズ。 | ¥838 | ¥1,470 | |
| シャドウ・ザ・ヘッジホッグ | ¥1,257 | ¥1,263 | |
| ソニック ヒーローズ | ¥1,320 | ¥348 | |
| 剣豪 | ¥660 | ¥295 | |
| 剣豪2 | ¥1,222 | ¥320 | |
| 剣豪3 | ¥1,222 | ¥320 | |
| 風雲 新撰組 | ¥1,222 | ¥210 | |
| 風雲 幕末伝 | ¥1,222 | ¥598 | |
| 戦神-いくさがみ- | ¥1,222 | ¥190 | |
| 任侠伝 渡世人一代記 | ¥1,222 | ¥830 | |
| 真・三國無双 | ¥1,572 | ¥216 | |
| 真・三國無双2 | ¥1,572 | ¥101 | |
| 真・三國無双3 | ¥1,572 | ¥100 | |
| 真・三國無双4 | ¥1,572 | ¥198 | |
| 戦国無双2 | ¥1,572 | ¥260 | |
| 無双OROCHI | ¥1,572 | ¥151 | ps3,pc版有 |
| 戦国BASARA2 | ¥838 | ¥198 | ps3 |
| 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) | ¥838 | ¥110 | ps3 |
| ロックマン パワーバトルファイターズ | ¥1,257 | ¥3,980 | |
| 真魂斗羅 | ¥1,257 | ¥1,290 | |
| キャッスルヴァニア | ¥1,257 | ¥600 | |
| NEO CONTRA | ¥1,257 | ¥2,148 | |
| BIOHAZARD CODE: Veronica 完全版 | ¥628 | ¥630 |
【06本】シューティング
| タイトル名 | DL価格 | 中古価格 | リマスター・リメイク有無 |
| グラディウスV | ¥1,257 | ||
| ティンクルスタースプライツ-La Petite | ¥1,019 | ||
| ファンタジーゾーンコンプリートコレクション | ¥1,528 | ||
| ギャラクシーフォースII スペシャルエクステンデッドエディション | ¥838 | ||
| サイヴァリアCOMPLETE EDITION | ¥1,257 | ||
| スペースハリアーII~スペースハリアーコンプリートコレクション~ | ¥838 |
【23本】対戦格闘
| タイトル名 | DL価格 | 中古価格 | リマスター・リメイク有無 |
| CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 | ¥838 | ||
| CAPCOM FIGHTING JAM™ | ¥838 | ||
| DOA2 HARD・CORE | ¥1,572 | ||
| THE KING OF FIGHTERS’94 RE-BOUT | ¥1,019 | ||
| THE KING OF FIGHTERS’98 ULTIMATE MATCH | ¥1,019 | ||
| THE KING OF FIGHTERS XI | ¥1,019 | ||
| THE KING OF FIGHTERS 2000 | ¥1,019 | ||
| THE KING OF FIGHTERS 2001 | ¥1,019 | ||
| THE KING OF FIGHTERS 2002 | ¥1,019 | ||
| THE KING OF FIGHTERS 2003 | ¥1,019 | ||
| THE KING OF FIGHTERS ネスツ編 | ¥1,222 | ||
| THE KING OF FIGHTERS オロチ編 | ¥1,222 | ||
| THE KING OF FIGHTERS NEOWAVE | ¥1,019 | ||
| KOF MAXIMUM IMPACT MANIAX | ¥1,019 | ||
| KOF MAXIMUM IMPACT 2 | ¥1,019 | ||
| KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION “A” | ¥1,019 | ||
| ネオジオ バトルコロシアム | ¥1,019 | ||
| サムライスピリッツ零 | ¥1,019 | ||
| サムライスピリッツ天下一剣客伝 | ¥1,019 | ||
| 龍虎の拳~天・地・人~ | ¥1,222 | ||
| 餓狼 MARK OF THE WOLVES | ¥1,019 | ||
| 餓狼伝説バトルアーカイブズ2 | ¥1,222 | ||
| 風雲スーパーコンボ | ¥1,019 | ||
| ADK魂 | ¥1,222 |
【07本】シュミレーション
| タイトル名 | DL価格 | 中古価格 | リマスター・リメイク有無 |
| うたわれるもの 散りゆく者への子守歌 | ¥628 | ¥300 | ps4にリメイク有 |
| 機甲装兵アーモダイン | ¥1,257 | ¥360 | |
| グリムグリモア | ¥1,222 | ¥1,460 | PS4、Switchリマスター有 |
| ようこそひつじ村 | ¥1,257 | ¥500 | |
| ザ・コンビニ3~あの町を独占せよ~ | ¥1,257 | ¥442 | |
| 決戦 | ¥1,572 | ¥215 | |
| ドラゴンフォース | ¥838 | ¥2,050 |
【06本】その他
| タイトル名 | DL価格 | 中古価格 | リマスター・リメイク有無 |
| ガチャろく | ¥1,257 | ¥528 | |
| すくすく犬福 | ¥1,257 | ¥780 | |
| ブラボーミュージック | ¥1,257 | ¥239 | |
| どこでもいっしょ 私なえほん | ¥1,257 | ¥448 | |
| セガメモリアルコレクション | ¥838 | ¥5,261 |
【画像比較有】気になるPS2アーカイブスの画質について
PS3とPS2で起動したときの画質の違いについてです。
PS3はHDの解像度に対応していて、PS2はHDには対応していません。そのためPS2アーカイブスとPS2で起動したときで画質の変化も気になるところです。
今回は記事作成にあたり、ローグギャラクシーディレクターズカットで検証してみました。
左がアーカイブスで、右が実機をHDMI出力。


画像3枚は冒頭のムービーシーンから切り出したのですが・・・どうでしょう?実機の方が映像も鮮明で文字のぼやけもないような印象。
アーカイブスはPS3のHD解像度に合わせて横長にはなってはいるが、そのまま横に伸びている感じがします。
操作感も両者とも大差は無く、ローグギャラクシー特有の直感的な戦闘や移動中の遅延も特になかったです。
※戦闘中の画像もキャプチャーはしてみたのですが、動きがある分どちらもぼやけが多かったため比較が難しく断念しました。
PS2アーカイブスはお得?便利?か比較してみた
PS2アーカイブスのタイトルをこれまでご紹介してきましたが、続いては長い目でみたときにお得か便利かについて話をします。
これまで値段と画質について比較をしてきましたがPS2・PS3の本体を持っているいないで遊ぶハードルも変わってきますよね。
以下アーカイブスと実機での比較です。
| PS3(ps2アーカイブス) | PS2実機 | |
| タイトル数 | 110本 | 2925本 |
| 画質 | HDサイズに引き伸ばされる | サイズそのまま、HDMIにより美麗 |
| 値段 | 600円~1500円程度 | 150円~2000円(プレミア価格除) |
| 本体価格 | 11,000円(外箱有) | 9,480円(外箱有) |
| 互換性 | PS3,PS2アーカイブス,PS | PS2,PS |
【価格はAmazon調べ】
これを見るとPS3はPS2タイトルが少ないけれど、PS3が遊べるのが強み。PS2はPS2対応タイトルが多くソフトも手ごろに揃えることが出来るのが強み。
大事なのはPS3あるならPS2がいらないのか、またはアーカイブス買うぐらいならPS2を購入した方が良いのか・・・。結論どっち!?なのかです。
結論、PS2タイトルを多く遊ぶならPS2本体を買うべきでしょう!
やはりタイトル数の多さが段違いです。
アーカイブスが駄目な理由としては以下4つ。
- 遊べるタイトルが少ない
- アーカイブスだけだと各タイトルの続編が補完しきれていない
- 画質や動作も特にPS3の性能を活かしてパワーアップしているわけではない
- 一部タイトル以外は割高
逆にアーカイブスがオススメな人は
- アーカイブスに遊びたいゲームがあって、PS2の他タイトルは特に遊ぶ気がない
- PSアーカイブスにも欲しいタイトルがたくさんある
- PS3を持っていて、これ以上ハードを増やすのが嫌な人
正直なところPS2アーカイブスのラインナップ不足と価格を考えると実機で遊んだ方が絶対良いです。
PS2本体とHDMI変換機さえ購入してしまえば、PS2の名作タイトルやPSのタイトルも手ごろな値段で買うことが出来ます。将来的にPS2の名作をガンガン遊ぶよ!って人は本体購入も視野にいれてみてはいかがでしょう??
現在本体価格は箱無しだと\6,000前後、箱有りだと\10,000以上が相場のようです。
本体の型番は様々ありますが、後継機の70000が一番人気です。それより前の型番だと本体が大きく、さらにディスクトレイ部分に不具合が出やすいです。
逆に75000番以降だとCPUとGPUが一緒になったことにより互換性が悪くなっています。
買うなら70000番一択なので間違いないようにお気を付けください。僕も70000番で遊んでます。
PS2のHDMI出力にはこちらの変換機を使用しています。レビュー数も多いので安心して購入出来ました。
昔子供の頃に変えなかったタイトルたちが今だと500円以下で買えてしまうので買いすぎて遊ぶのが間にあってないぐらいに。
PS2アーカイブスには無い名作の数々は実機で遊べる
アーカイブスでは遊べないPS2の本体を買わないと遊べないタイトルはかなり多いです。
各ジャンルごとに遊ばないと損なおすすめタイトルをご紹介します。
これだけでも一年以上は戦えるラインナップとなっています。
アーカイブスで遊べないRPG
- アルトネリコシリーズ
- シャイニングフォースシリーズ
- テイルズシリーズ
- ヴァルキリープロファイル2シルメリア
- ポポロクロイスシリーズ
- ダーククロニクル
- 僕と魔王
- ドラックオンドラグーン1・2
- ゼノサーガシリーズ
- シャドウハーツシリーズ
- ラジアータストーリーズ
- DEGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー1・2
- ゼノサーガシリーズ
- デビルサマナーライドウシリーズ
- ペルソナ3フェス
- ワイルドアームズシリーズ
- 幻想水滸伝4・5
- ガンダムトゥルーオデッセイ
- アンリミテッド・サガ
アーカイブスで遊べないアクション
- 鬼武者シリーズ
- アナザーセンチュリーズエピソードシリーズ
- サルゲッチュシリーズ
- ラチェット&クランク4・5
- 天誅シリーズ
アーカイブスで遊べないシュミレーション
- ナムコクロスカプコン
- スーパーロボット大戦シリーズ
- ベルウィックサーガ
- フロントミッション4・5
アーカイブスで遊べないアドベンチャー
- SIREN2
PS2アーカイブスまとめ
以上PS2アーカイブスについてでした。
最終的にはPS2の本体を進める形になってしまいましたが、やはりひと昔のゲーム機とは言え名作が多く眠っているのも事実。
理想はアーカイブスで全部のタイトルが遊べたら・・・と思うんですけどね。
PS2世代の人は当時のなつかしさに思いをはせながら、世代じゃない人もぜひ遊んでみて欲しいなと思います。
環境をそろえるために15,000円程度かかりますが、名作ソフトがかなり安い値段で手に入るし、HDMI出力により綺麗な画面で遊ぶことが出来ますよ!
ご不明な点があればコメントで気軽に質問してくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。







バーチャロンマーズにPS4 HD版なんてありませんよ。
マスターピースと勘違いされてませんか
コメントありがとうございます。
改めて調べたところ確かにマスターピースと勘違いしていたみたいです。
教えていただきありがとうございます!