そんな方に向けたおすすめタイトルをシリーズごとにご紹介。
すべての配信タイトルが一覧でみたい方はこちらの記事をご覧ください。

PlayStation NowおすすめRPGタイトル
ファイナルファンタジーシリーズ
7~12までが遊び放題に。7より前の1~6はピクセルリマスター(6は現在未配信)で遊べますが、現在PSstoreには無し。
他のアプリやSteamまたは既存のハードで揃える必要有り。
2022年1月4日にXIIが追加されました。
Final Fantasy VII |
Final Fantasy VIII Remastered |
FINAL FANTASY IX |
Final Fantasy X/X-2 HD Remaster |
FINAL FANTASY XII |
アトリエシリーズ
PlayStation Nowだけで黄昏シリーズ、アーランドシリーズがすべて遊び放題に。
アトリエシリーズ気になってるけどやったことないって人はぜひ!
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ |
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ |
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ |
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ |
トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~ |
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ |
英雄伝説シリーズ
英雄伝説シリーズは初期3タイトルに閃の軌跡シリーズすべてが遊び放題に。
英雄伝説 閃の軌跡 |
英雄伝説 閃の軌跡II |
英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ |
英雄伝説 閃の軌跡IV |
英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION |
英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION |
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HD EDITION |
PS Nowおすすめアクションタイトル
GRAVITY DAZEシリーズ
浮遊感が味わえるアクションアドベンチャー2タイトルで完結。
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 |
GRAVITY DAZE® 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 |
悪魔城ドラキュラシリーズ
Lords of Shadow2は中古価格が地味に高いのでPSNowで遊べるのはありがたい。
キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD EDITION |
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2 |
God of Warシリーズ
下記のタイトルに加え、PS4版のGod of Warを遊べばシリーズコンプリート。
そして2022年に新作のGod of Warラグナログがリリースされます。
God of War HD |
God of War II HD |
ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲 HD |
ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印 HD |
ゴッド・オブ・ウォー PlayStation®Hits |
GOD OF WAR®III Remastered PlayStation®Hits |
ソニックシリーズ
ソニックシリーズはプラットフォーム様々なので過去作も全部遊ぶならWii、3DS、PS2あたりが必要になってきます。
ソニックアドベンチャー |
ソニックアドベンチャー2 |
Sonic the Fighters |
SONIC THE HEDGEHOG (ソニック・ザ・ヘッジホッグ) |
ソニック・ザ・ヘッジホッグ |
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI |
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードII |
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 |
ソニック ワールドアドベンチャー |
ソニックフォース 新価格版 |
ソニックマニア |
Darksidersシリーズ
4タイトルで完結。謎解き要素ありの神話ベースの3Dアクション。
Genesisのみ見下ろし型のアクションタイプです。
Darksiders II Deathinitive Edition |
Darksiders III |
Darksiders Genesis(ダークサイダーズ ジェネシス) |
DARKSIDERS: WARMASTERED EDITION |
仁王シリーズ
2タイトル完結。コーエーが出したダークソウルライクタイトル。
仁王 |
仁王2 |
バイオショックシリーズ
3タイトル完結。
バイオショック インフィニット コンプリート・エディション |
バイオショック リマスター |
バイオショック2 リマスター |
バイオハザードシリーズ
バイオシリーズのナンバリング0,1,2,3,7,8は購入する必要有り。そのほか外伝作品も抜けてるのが多々あるので全部遊ぼうとすると一苦労です。
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ |
バイオハザード アンブレラコア |
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ |
BIOHAZARD CODE: Veronica 完全版 |
バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ |
biohazard 4 |
バイオハザード5 オルタナティブ エディション |
バイオハザード6 |
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション |
ラチェット&クランクシリーズ
ラチェクラは12345,Future1,the GAMEの7タイトルが未配信なので自力で揃える必要あり。
ラチェット&クランク FUTURE外伝 海賊ダークウォーターの秘宝 |
ラチェット&クランク FUTURE 2 |
ラチェット&クランク オールフォーワン |
ラチェット&クランク 銀河戦隊Qフォース |
ラチェット&クランク INTO THE NEXUS |
魔女と百騎兵シリーズ
3タイトルで完結。
魔女と百騎兵 |
魔女と百騎兵 Revival |
魔女と百騎兵2 |
その他PlayStation Now単体おすすめタイトル
シリーズとしてまとめるのが難しいものを一挙にご紹介。
どのタイトルも遊びがいのあるタイトルばかりです。
Slay the Spire |
SIREN: New Translation |
Detroit: Become Human Value Selection |
Demon’s Souls |
Bloodborne® |
HEAVY RAIN -心の軋むとき- |
Horizon Zero Dawn Complete Edition PlayStation®Hits |
Yonder 青と大地と雲の物語 |
LIMBO |
LocoRoco® |
ワンダと巨像 |
PlayStation Nowおすすめタイトルまとめ
以上、PlayStation Nowで遊べるおすすめタイトルの紹介でした。
多くの名作タイトルが遊び放題で月々1180円ってお買い得すぎますよね。読んでいただいた皆さんのお役に立てれば幸いです。
ご不明な点があればコメントで気軽に質問してくださいね!最後まで読んでいただきありがとうございました。
そんな考えが歳をとるにつれて過るようになり幾ばくか・・・今じゃサブスク最高ヒャッハー状態です笑